クリエイティブキッチンの「魅力」


Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

 一般的なレンタルスペースのような食事会やホームパーティーなどの利用だけでなく、食品製造許可(菓子製造業、総菜製造業免許)を持つレンタルキッチンとなります。空堀に集まる個性豊かな人材に、自分たちの可能性を発揮できる環境を提供し、日本全国に空堀のハンドクラフトの温もりを届けるプロジェクトです。

■クリエイティブキッチンとは

 「レンタルキッチン」+「食品製造許可」+「飲食店営業許可」

一般的なレンタルスペースのような食事会やホームパ-ティーなどの利用だけではなく、食品製造許可(菓子製造業、そうざい製造業免許取得)を持つレンタルキッチンとなります。コロナ禍でフードデリバリーの専門会社が発達したことにより、お店を持たない、お料理作りに特化したビジネスの可能性が広がっています。「クリエイティブキッチン」は、空堀に集まる個性豊かな人材に、自分たちの可能性を発揮できる環境を提供し、日本全国に空堀の手づくりの温もりを届けるプロジェクトです。

クリエイティブキッチンのメリット

・開業費用を圧倒的に抑えられる

・固定費の効率化

・面倒な保健所対策もなし

事業の3重苦(初期費用、固定費、法規整備)を解消。

法的課題をクリアしたキッチンや設備が、時間によるシェアにより極めて格安に使えるのです。

副業会社員A子さん

 もともと趣味でパン作りをインスタでアップしていたところ、SNS反響が大きくなり週末にネット注文のパンを販売する副業を検討。会社もコロナを機に副業OKになり、からほり悠を使って本格的にパンの製造販売を事業として立ち上げる。


飲食開業検討中のBさん

 飲食店に長く勤めて、そろそろ独立を検討していたBさん。しかしコロナで飲食業界も大打撃で出店計画も見直し。フードデリバリー会社とからほり悠を活用することで、来店型レストランではなく配達型レストランに計画を変更して起業。

料理好きのCさん

 料理好きが高じて、友達からお弁当を頼まれたり、ケータリングの依頼を受けたりするCさん。コロナの影響で外出の機会が減り食生活に偏りが生まれている人たちに、からほり悠を使って「安心・安全」をコンセプトにした宅配メシを開始。

お菓子づくりを趣味にしたいDさん

娘とお菓子作りをしたいけど、設備のない家の台所ではできないと諦めていたDさん。

からほり悠で友達と一緒に毎週楽しくお菓子作り。できたお菓子はご近所に配って「おいしい」と評判に。自分も充実の「一石三鳥」。

時々みんなと食事会を開催したいEさん

食事会はしたいけど自宅のキッチンは見られたくない。手狭な自宅のキッチンとリビングから離れ、オシャレで充実した厨房とスペースで時々ホームパーティ―気分を味わう。

クリエイティブキッチン

調理設備一覧

◆3口ガスコンロ(HARMAN 製)
◆2口IHコンロ 
◆ガスオーブン48L 2段タイプ(HARMAN DR514E)
◆イースト発行機能付き ガス高速オーブン22L(RCK-10AS)
◆イースト発酵 35/40/45℃ 
◇フードプロセッサー
◇バーミックス
◇ホイップミキサー
◇パンニーダー(粉量 1.2kg 対応)
◆台下冷蔵冷凍庫
◆製氷機
◆ビールサーバー(10L 樽 収納タイプ)
◆業務用炊飯器

その他、調理器具(ボウル、ザル、包丁、フライパン、鍋、せいろ等)各種多数、食器多数。 

随時、追加中!

Youtube のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Youtube の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Youtube のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る